展覧会・企画展(一覧)
<印刷用ページ>
このページを
印刷する
閉じる
展覧会・企画展
島根県立三瓶自然館 「THE昆虫展 小さな ムシの大きなチカラ」展(2021年)
運搬の様子をテレビ局3局が取材し放送された。 フジテレビ系では全国放 …
詳細ページへ
ハウステンボス美術館「世界一美しい昆虫展 2021 ~虫は不思議 美しい 面白い~ 」(2021年)
ハウステンボス美術館で7月10日から9月6日まで展示。 2016年、 …
詳細ページへ
信州ハンドクラフトフェスタ(2018年)
実行委員会のよる企画。長野市エムウェーブにて<特別展示・中嶋大道の世界 …
詳細ページへ
いりや画廊企画 中嶋大道 彫刻展(2018年)
東京の画廊での個展。 魔女シリーズの作品4点を展示。 …
詳細ページへ
こども病院祭(2017年)
長野県トラック協会青年部の企画。 長野県立こども病院のこども病院祭( …
詳細ページへ
かけがわ茶エンナーレ(2017年)
特別エントリー作家として参加。 カブトムシ・ミヤマクワガタ・トノサマ …
詳細ページへ
むし・虫・カブトムシ!展(2017年)
横浜市金沢動物園の企画展。昨年、一昨年に続いて3回目。 ミヤマクワガ …
詳細ページへ
ハウステンボス美術館「絶景・世界一美しい昆虫展~昆虫が芸術になる瞬間」(2017年)
昨年に続いての展示。 今年は、ステンレス作品ではトノサマバッタとオトシ …
詳細ページへ
いりや画廊企画 中嶋大道 彫刻展(2017年)
東京の画廊での個展。ゴールデンウイーク中の5月1日から6日まで。 ライ …
詳細ページへ
安曇野スタイル2016
2016年11月3日~6日 安曇野スタイル開催中のアトリエの庭の様子で …
詳細ページへ
ハウステンボス美術館「絶景・世界一美しい昆虫展~昆虫が芸術になる瞬間」(2016年)
4月に熊本地震が発生した九州全域を応援するという意味も込めて、7月23 …
詳細ページへ
ムシテックワールドの特別企画展「中嶋大道の超巨大ステンレス昆虫展」(2016年)
2015年に続いて2回目の展示。ほぼ一年かかって完成させたミヤマクワガ …
詳細ページへ
むし・虫・カブトムシ!展(2016年)
横浜市金沢動物園の企画展。 カブトムシとオトシブミ。「ののはな館」には …
詳細ページへ
ムシテックワールドの虫づくし第2弾「中嶋大道の超巨大ステンレス昆虫展」(2015年)
福島県須賀川市のムシテックワールド(ふくしま森の科学体験センター)で、 …
詳細ページへ
むし・虫・カブトムシ!展(2015年)
横浜市金沢動物園の企画展 「ののはな館」に、作品制作時に描いたクワガ …
詳細ページへ
1 / 3
1
2
3
»