ニュース&大道の近況information 前足が付きました 2015年07月06日 “やんちゃぼうず” という感じになってきました。 「あと … 詳細ページへ カブトムシになってきました… 2015年07月03日 頭部と腹部を付けています。 あと、前足と触覚を付けて磨くと完成するはず … 詳細ページへ キジが来ました… 2015年06月21日 昨日私(妻)が、展示に使うトンボを磨いているとキジの声。そっと振り向く … 詳細ページへ カブトムシの角です 2015年06月21日 「この角が、気になる」と言って、少しずつ直していましたが、ついにステン … 詳細ページへ 大きい方のカブトムシです 2015年06月14日 「私(妻)今、目玉の上に乗っている…」と思うと、何だかい … 詳細ページへ パーツがきれいになってきました。 2015年06月13日 今日は、最後の足を磨きました。 … 詳細ページへ 全てのパーツが出来ました 2015年06月08日 第一関節が2本、第二関節が6本、触覚、目玉、角と一通り出来ました。 こ … 詳細ページへ 足の第二関節になりました 2015年06月03日 暑いけれど、溶接も頑張ってやっています。(溶接用の面が汗で曇ってしまう … 詳細ページへ 長女・中嶋明希の個展のご案内です 2015年05月21日 明希は、東京藝術大学で、非常勤講師をしながら作品を作っています。ご覧い … 詳細ページへ 足(第一関節)が4本付きました 2015年05月27日 溶接した部分を削っています。この足は先日出来ていましたが「気に入らない … 詳細ページへ 今日も足を作りました 2015年05月22日 曲げた2枚の板を溶接して付けます。その前になるべく2枚が … 詳細ページへ カブトムシを移動しました 2015年05月19日 庭に置いてあるこのカブトムシ、この夏、動物園で展示していただくことにな … 詳細ページへ 足を作っています 2015年05月16日 カブトムシの足を作っていますが、今朝はステンレス板を曲げるための型を作 … 詳細ページへ 足 2015年05月14日 ステンレス板をプレス機で曲げています。 当てて見て、胴体にピッタリ付く … 詳細ページへ 足の付け根を作っています 2015年05月06日 溶接した跡が分からなくなるように、磨いています。 今日は立夏。玄関先の … 詳細ページへ 25 / 27« 先頭«...5...131415161718192021222324252627»