ニュース&大道の近況information ムシテックワールドの虫づくし第2弾「中嶋大道の超巨大ステンレス昆虫展」に展示 2015年07月18日 16日(木)低床トレーラートラックにクワガタムシ、大型トラックに出来た … 詳細ページへ 横浜市立金沢動物園の企画展 「むし・虫・カブトムシ!展」に展示 2015年07月10日 先日、大型トラック2台で搬入・設置してきました。明日11日から8月30 … 詳細ページへ クワガタムシの大顎の歯型 2015年08月14日 骨組みに合わせてステンレス板を切り、付けていきます。こんな形にステンレ … 詳細ページへ クワガタムシの大顎 2015年08月11日 大顎の裏側(左)です。「このミヤマクワガタには、のこぎり状の歯型を付け … 詳細ページへ クワガタムシ 2015年08月06日 大顎の部分を作っています。きれいなカーブを出すのにちょっと苦労していま … 詳細ページへ 長男・中嶋剛の絵を展示しました 2015年08月02日 原始感覚美術祭2015にお誘いをいただき、大町市のレストランわちがいさ … 詳細ページへ クワガタムシも作ります! 2015年07月23日 「ここに描いてあるこのミヤマクワガタの骨組みも作っている。カブトムシと … 詳細ページへ また、作り始めました! 2015年07月21日 「やっぱり庭に作品がないと寂しい」と言って、また作り始めました。 今、 … 詳細ページへ ようやくカブトムシの形ができました! 2015年07月12日 先日、触覚を付けて「完成」と言っていましたが… 気になるところが出てき … 詳細ページへ 前足が付きました 2015年07月06日 “やんちゃぼうず” という感じになってきました。 「あと … 詳細ページへ カブトムシになってきました… 2015年07月03日 頭部と腹部を付けています。 あと、前足と触覚を付けて磨くと完成するはず … 詳細ページへ キジが来ました… 2015年06月21日 昨日私(妻)が、展示に使うトンボを磨いているとキジの声。そっと振り向く … 詳細ページへ カブトムシの角です 2015年06月21日 「この角が、気になる」と言って、少しずつ直していましたが、ついにステン … 詳細ページへ 大きい方のカブトムシです 2015年06月14日 「私(妻)今、目玉の上に乗っている…」と思うと、何だかい … 詳細ページへ パーツがきれいになってきました。 2015年06月13日 今日は、最後の足を磨きました。 … 詳細ページへ 26 / 29« 先頭«...5...151617181920212223242526272829»